家計改善・資産運用のアドバイザー

保険を売らないFP相談事務所「マネセラ」

プロフィール・実績へ 家計相談の詳細へ 海外赴任相談の詳細へ

  • 張替愛のプロフィール・実績
  • 家計のご相談
    • まるごと家計相談(対面・電話・オンライン)
    • メール相談
  • 海外赴任のご相談
    • 海外赴任まるごと相談(対面・電話・オンライン)
    • メール相談
  • マイホーム予算のご相談
  • 資産運用のご相談
  • 無料メール講座
  • 最新情報・ブログ
    • 人気記事
  • お約束
  • お問合せ

まるごと家計相談

「子供がたくさん欲しい」「仕事は無理のない範囲でしたい」「マイホームは一戸建てが良い」「老後は夫婦で海外旅行を楽しみたい」など、どんな人生を歩みたいかは人によって違います。

お客様のお悩みやご希望もお聞きしながら、お客様のご家庭に合った家計の改善策・資産運用の方法をご提案させていただきます。

「将来の不安をなくすため、しっかりお金の悩みに向き合いたい!」と思っている人におすすめの相談メニューです。
 
 
※当事務所では、保険や金融商品の販売は一切行っていません。
金融商品の販売を目的とせず、お客様に役立つことを最重要視して、金融商品選びに関する情報やアドバイスを提供しています。

こんなお悩みを解決できます!

<家計・ライフプラン>

  • 自分に合ったお金の貯め方を知りたい
  • 毎月の生活費の管理や貯蓄方法など、お金の使い方について相談したい
  • 家計に無理のない子供の人数や教育費を知って安心して貯めていきたい
  • 老後に自分が必要な貯蓄額や備える方法を知りたい
  • 保険を見直して保険料を抑えたい など

<住宅購入>

  • 我が家のマイホームの予算は?
  • 住宅ローンのお得な組み方や関連制度についてアドバイスが欲しい
  • 教育費や老後費用との兼ね合いが知りたい

<資産運用>

  • 資産運用(投資信託、株、不動産投資など)を始めたい
  • NISAやiDeCoなど、有利な制度を活用できるようになりたい
  • 貯蓄型保険のメリデメを知り、見直したい(減額・解約を含む)

<働き方>

  • 育休や産休制度など、妊娠・出産時に役立つ制度を知りたい
  • 扶養の仕組みを理解して、できるだけ有利な働き方をしたい
  • 共働き正社員を続けるべ気か知りたい、乗り切るコツを知りたい
  • 個人事業主として働く(プチ起業・副業含む)ことについて

これまで300件以上のご相談を承っております。
全部まるごと!二人三脚で解決していきましょう!

マネセラからのメッセージ

家計相談というと「怒られるのではないか?」と想像する方も多いようです。実際、私もかつて家計相談に行ったところ、家計簿を半年さぼってことについて「もっと頑張ってください」と言われてショックを受けたことがあります。

当時の私は、1歳の息子を保育園に入れて職場復帰してたばかり。月に1度は熱を出す息子や、夫の海外赴任話の浮上など・・・家計に気を回す余力はありませんでした。それでも貯蓄は順調に増えていましたし、家計を手間なく把握できるようにクレジットカードに支払いを集中させて明細書を家計簿代わりするなど、自分なりに努力していたのです。

そのような経験もあって、私は「お客様に合ったペースで、できることをひとつひとつ取り組んでもらうこと」を大切にしています。

「家計改善=貯金できるようになること」と思っている方も多いです。しかし、私は「安心してお金を使うことができるようにすること」が、家計改善の一番の目的だと思っています。人生という長い目で見れば、赤字の時があっても大丈夫なこともあります。メリハリのあるお金の使い方や、有利な制度の活用、資産運用を味方につけることなどが大切です。

ひとりでも多くの方に「不安をなくして、お金を使うことを楽しんでもらいたい!」そう願って活動しています。ぜひ一緒に安心できる家計を作っていきましょう!

お客様の声

※上記は一部抜粋したものを載せています。
★「お客様の声」はこちらにも掲載しています。

お申込み・ご相談の流れ

1. お申込み

  • 下記のお申し込みフォームよりお申し込みください。
    ※お急ぎでなければ、相談日は1週間以上先の日時をご指定ください。

2. お申込み~前日

  • お申し込みから48時間以内に、ご相談日時を決めるためにメールでご連絡します。
  • 相談日が決まったらお支払いをお願いします。(銀行振込・クレジットカードなど)
  • 事前準備(お悩み内容や現在の貯蓄状況のご確認など)についてご案内いたしますので、ご無理のない範囲でご準備ください。
  • 相談日前日に相談前の最終連絡をします。

3.相談日

  • ご予約の日時になりましたら、PCやタブレット端末、携帯電話などをご用意してお待ちください。
  • 家計や資産運用、保険、仕事と家庭の両立などについて、疑問や不安に思っていることを教えてください。初回の面談では、お客様が気が付いていない問題点の洗い出しや、今後取り組むべき改善策をご提案させていただきます。

4.相談後

  • 家計改善に向けて、ぜひ取り組み始めてください。お一人で取り組むのが難しいと感じましたら、「まるごと家計相談パック」をご利用ください。

まるごと家計相談の相談料(初回)

◆オンライン相談(ZOOM) 1時間

平日日中(平日10:00~18:00) 8,800円(税込)
土日夜間(平日18:00以降、土日祝日10:00以降) 11,000円(税込)

・お申し込みから3日以内のご相談は、お急ぎ対応料金として3,300円の追加料金をいただきます。

2回目以降の相談について(ご希望の方のみ)

◆追加面談(通常価格)

通常価格は、1時間2.2万円(税込)となります。
30分からご相談いただけます。
平日日中は割引価格となり、45分あたり1.1万円(税込)でご相談いただけます。

◆家計改善コース

合計3回のオンライン面談(1回1~2時間)やLINEでのサポートを行いながら、現在の家計状況を改善して、将来のための貯蓄ができるようになるコースです。

<サービス内容>
・家計状況のヒアリングとキャッシュフロー作成
・家計管理の実行をサポート(便利ツールのお渡しや、ポイントを伝授など)
・無駄な保険料を削る!保険の見直しサポート
・一生役立つ資産運用を始めるなら知っておきたい基礎知識を伝授
(資産運用の経験者には、運用方針の見直しやアドバイスを実施)
・ 継続的に家計状況を確認して、家計管理の定着をサポート
そのほか、ご家庭に合った家計改善策の提案と実行サポートを行います。

相談料:5.5万円+月額5,500円(税込)

例:月1回相談して3カ月で卒業した場合 総額7万1,500円

張替愛(はりかえあい)
張替愛(はりかえあい)
2人3脚だから、くじけずに家計改善が進むと好評です!

◆家計改善&資産運用コース

合計6回のオンライン面談(1回1~2時間)やLINEでのサポートを行いながら、家計改善に加えて資産運用ができるまでをサポートするコースです。

<サービス内容>
・家計改善コースと同じ内容
   +
・NISAやiDeCoを使った資産運用の始め方を伝授
・ライフプランに合わせた資産運用方針(ポートフォリオ)作成サポート
・一生役立つ自分で資産運用商品を選ぶときの考え方やコツを伝授

相談料:11万円+月額5,500円(税込)

例:月1回相談して6カ月で卒業した場合 総額14万3,000円

張替愛(はりかえあい)
張替愛(はりかえあい)
資産運用歴10年以上の私がマンツーマンで資産運用のコツを伝授します!

※詳細は面談時や面談後にメールにてご案内いたします。

空き状況


「〇」…現在ご予約が可能な日時

基本的には「10:00~11:00」「14:00~15:00」「17:00~18:00」「19:00~20:00」に承ります。
お仕事や家事など関係でほかのお時間からの開始がよろしい場合は、お申し込み時にご連絡ください。平日のお昼休みの時間帯や、夜遅いお時間などでも大丈夫です。

※「〇」がない日時でも対応可能なことがあるので、お気軽にご相談ください。

まるごと家計相談(初回)のお申込み

※携帯アドレスだと届かないことがあるため、できるだけgmailなどのPC用アドレスをご登録ください。

まるごと家計相談のお申込み(相談料:税別12,000円~)

フォームにご記入のうえ「送信する」ボタンを押してください。すぐに確認メールがご登録のメールアドレスへ届きますので、ご確認ください。

本日から1週間以上先の日程で、第3候補までご記入ください
海外にお住いの場合はできるだけご記入をお願いします。
ご相談内容は事前準備や当日に詳しくお聞きしますので、ここでは簡単にご入力ください。
Sending

【キャンセル規定】
基本的にはキャンセル料は発生しませんのでお気軽にお申込みください。
ただし、当日無断キャンセルされた場合、相談料のお返しができないことがあります。
※面談日時の変更については、面談日当日のご連絡でも追加料金やキャンセル料をいただいておりません。

【お申し込みを悩んでいる方】
ご相談内容に答えてもらえるかご不安な方は、お気軽にこちらから<お問合せ>ください。

フォームへ送信すると、自動返信メールが届く設定となっております。もし自動返信メール等が届かない場合は、こちらのメール(support@manesera.com)にご連絡ください。

ご参考:<ヘルプ>メールが届かない人へ

代表 張替 愛(はりかえ あい)

張替愛プロフィール(ai harikae profile)2児の母でもある保険や金融商品を販売しないお金の専門家(FP)。海外赴任帯同による退職を経て仕事とお金のことで悩んだ経験から、海外赴任準備・教育費・資産運用・住宅購入・ママのキャリアなど、相談者の気持ちに寄り添ってひとつひとつの家庭に合った最善策を見つけるお手伝いをしています。(対応業務:個人相談・執筆・監修・講師・取材協力など)

詳しい自己紹介・実績はこちら

◆無料メール講座

・知っ得メール講座
・はじめての海外赴任準備

↓↓ご登録はこちら↓↓

メール講座

◆読者登録(最新記事をメール受信)したい方

◆相談メニュー

  • ▷海外赴任まるごと相談
  • ▷まるごと家計相談
  • ▷なんでもメール相談

運営サイト まなまな(学ぶ前にまなぶFP3級)

独学でFP3級の合格を目指す方のために、楽しく学べるコンテンツを提供しています。

まなまな(学ぶ前にまなぶFP3級)

◆企業・法人の方へ

お金に関する執筆・取材・セミナーなどをご要望に合わせて承っております。過去の実績はこちらをご覧ください。

◆お金の専門家として仕事を始めたい方へ

FPの仕事についての質問や相談を承っております。詳細はこちらをご覧ください。

◆オンライン勉強会情報

セミナー一覧はこちら

RSS

RSS フィード RSS - 投稿

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

サイトマップ
リンク ‎

Copyright © 2025 · FP事務所 マネセラ