転勤族と女性のための家計相談所

FP事務所 マネセラ

プロフィール・実績へ 家計相談の詳細へ 海外赴任相談の詳細へ

  • 張替愛のプロフィール・実績
  • 家計のご相談
    • まるごと家計相談(対面・電話・オンライン)
    • メール相談
  • 海外赴任のご相談
    • 海外赴任まるごと相談(対面・電話・オンライン)
    • メール相談
  • マイホーム予算のご相談
  • 資産運用のご相談
  • 無料メール講座
  • 最新情報・ブログ
    • 人気記事
  • お約束
  • お問合せ

マイホーム予算診断

人生で最も大きな買い物のひとつが、「マイホーム」です。しかし、これほど高額な買い物をするのは、ほとんどの人が初めてで、初心者です。

せっかく夢と希望にあふれたマイホームを購入するのですから、失敗しないよう、慎重に「資金計画」を立てましょう。

具体的には、「購入のための諸費用・頭金を計画的に貯める」「老後や子どもの進学時に無理が出ない予算を知る」「資金繰りと総返済額に注視して住宅ローンを組む」「将来の資産価値なども予測しながら購入するエリア・物件を選ぶ」などが挙げられます。

この中で最も大事なのが、「無理のない予算を知ること」です。ここを失敗すると、家計を立て直すためにせっかく買ったマイホームを将来手放すしかなくなることがあるからです。

このページでは、あなたのマイホームのご予算について「オンライン相談」で家計と資産運用のアドバイザーでお金のプロに相談ができるサービスを紹介します。

相談者のお悩み例

男性
男性
今、マイホームを探して見学等に行っているところです。「無理なくローンを返していける金額の目安」を教えてください。
今後の働き方や、子どもの教育費、老後資金など、「今後のライフプランも考慮したマイホーム予算」を知りたいです。
夫婦
夫婦

上記のようなお悩みについて、お客様の年齢や家計状況、今後希望するライフプラン(お子様や働き方など)を詳しくお聞きうたえで、「相談者にとって無理のない住宅ローンの目安」をお伝えします。

あわせて、次のような疑問にもお答えします。

<よくあるご質問>
・どれくらいの頭金を用意すべきか
・購入時にかかる諸費用(登記費用や仲介手数料など)の目安
・自分に合った住宅ローンの組み方は何か(固定金利/変動金利、ペアローン/連帯保証など)
・マイホーム購入後の毎月の返済金額のイメージ
・マイホーム購入後にかかる維持費(固定資産税・保険料・修繕費など)の目安
・中古物件を購入後にかかるリフォーム費用の概要
・マイホーム購入後に手元に残しておいた方が良い金額の目安 など

これまで300件以上のお金のご相談を承っております。
マイホーム購入の予算に対する不安をなくして、自信をもって決断できるようにしましょう!

サービス内容

 

「マイホーム予算の目安」についてアドバイスします
オンライン相談(ZOOM):1時間

  • ページ下のフォームよりお申し込み後、オンライン相談前にアンケートにご回答いただきます。
    (ご年齢・ご年収・貯蓄額・家族構成・現在の家賃など)
  • オンライン相談で、現在の家計状況や希望のライフプラン(教育費、老後、働き方)などを聞きします。
  • その後、「マイホーム予算の目安」をお伝えします。
    ご希望のマイホームとご予算が一致してたら、「毎月返済金額のイメージ」や「マイホーム購入後の維持費の目安」もお伝えして、ローン返済時の生活イメージを明確にします。
  • もしもマイホームの予算が希望と合わなかった場合は、家計の改善策のアイデアを複数ご提案します。

    ※対面でのご相談をご希望の場合は、追加料金でお受けできます。
    ※ご希望の場合、ZOOM以外のツール(LINE,Teams)でのご相談も可能です。
     申し込み時にコメント欄にてご希望の旨をお伝えください。

 

張替愛

家計・資産運用アドバイザー 張替愛(東京都在住)

2児の母である女性の家計アドバイザーが、ご相談を承ります

「マイホーム予算診断」の相談料(初回)

相談時間帯によって、次の通り料金が変わります。お得な平日日中をぜひご利用ください。

◆オンライン相談(ZOOM)約1時間

平日日中(平日10:00~19:00) 5,500円(税込)

土日夜間(平日19:00以降、土日祝日10:00~17:00)

8,800円(税込)

・対面相談(原則、東京都目黒区周辺のみ)をご希望の場合、3,300円の追加料金で承ります。
・お申し込みから5日以内のご相談は、お急ぎ対応料金として2,200円の追加料金をいただきます。

空き状況


「〇」…現在ご予約が可能な日時

基本的には「10:00~11:00」「14:00~15:00」「19:00~20:00」に承ります。
お仕事などの関係で平日日中にお時間が作ることが難しい方は「12:00~」「17:00~」「18:00~」などにご相談いただくことができます。
お申し込みの際に、ご希望の日時をいくつか教えてください。

※「〇」がない日時でも対応可能なことがあるので、お気軽にご相談ください。

マイホーム予算診断のお申込み

※docomoやauなどの携帯アドレスには届きにくいようです。できればgmailなどのPC用アドレスをご登録ください。

myhome

フォームにご記入のうえ「送信する」ボタンを押してください。すぐに確認メールがご登録のメールアドレスへ届きますので、ご確認ください。

本日から5日以上先の日程で、第3候補までご記入ください
海外にお住いの場合はできるだけご記入をお願いします。
「対面でのご相談」「お申し込みから5日以内のご相談」「ZOOM以外のツールを希望」など場合、ご希望の内容をご記入ください。
Sending

【キャンセル規定】
キャンセル料は発生しませんのでお気軽にお申込みください。
ただし、当日無断でキャンセルされた場合、相談料のお返しができないことがあります。
※面談日時の変更については、面談日当日のご連絡でも追加料金やキャンセル料をいただいておりません。

【お申し込みを悩んでいる方】
ご相談内容に答えてもらえるかご不安な方は、お気軽にこちらから<お問合せ>ください。

フォームへ送信すると、自動返信メールが届く設定となっております。もし自動返信メール等が届かない場合は、こちらのメール(support@manesera.com)にご連絡ください。

ご参考:<ヘルプ>メールが届かない人へ

代表 張替 愛(はりかえ あい)

張替愛プロフィール(ai harikae profile)2児の母でもある保険や金融商品を販売しないお金の専門家(FP)。海外赴任帯同による退職を経て仕事とお金のことで悩んだ経験から、海外赴任準備・教育費・資産運用・住宅購入・ママのキャリアなど、相談者の気持ちに寄り添ってひとつひとつの家庭に合った最善策を見つけるお手伝いをしています。(対応業務:個人相談・執筆・監修・講師・取材協力など)

詳しい自己紹介・実績はこちら

◆無料メール講座

・知っ得メール講座
・はじめての海外赴任準備

↓↓ご登録はこちら↓↓

メール講座

◆読者登録(最新記事をメール受信)したい方

◆相談メニュー

  • ▷海外赴任まるごと相談
  • ▷まるごと家計相談
  • ▷なんでもメール相談

運営サイト(独学で受かるFP3級講座)

独学でFP3級の合格を目指す方のために、楽しく学べるコンテンツを提供しています。

TWITTER

ツイート

◆企業・法人の方へ

お金に関する執筆・取材・セミナーなどをご要望に合わせて承っております。過去の実績はこちらをご覧ください。

◆お金の専門家として仕事を始めたい方へ

FPの仕事についての質問や相談を承っております。詳細はこちらをご覧ください。

◆オンライン勉強会情報

セミナー一覧はこちら

RSS

RSS フィード RSS - 投稿

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

サイトマップ
リンク ‎

Copyright © 2023 · FP事務所 マネセラ