転勤族と女性のための家計相談所

FP事務所 マネセラ

個別相談メニュー 無料メール講座ご登録 お問合せ
  • FP紹介
  • 家計相談
    • 相談メニュ一覧
    • ちょこっと電話相談
    • おてがる家計診断
    • まるごと家計相談
    • メール相談
    • 【2回目以降の方】追加面談・継続サポートのご案内
  • 海外赴任相談
    • 海外赴任まるごと相談(対面・電話・オンライン)
    • メール相談
    • 【2回目以降の方】追加面談・継続サポートのご案内
  • 勉強会の開催情報
  • 無料メール講座
  • お役立ちコラム
    • 人気記事
  • お約束
  • お問合せ

最終更新日 2018-08-16 タグ:家計管理, 教育費

【教育費】いつまでにいくら貯めればいいの?貯め時は子供が中学生になる前!

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。

ファイナンシャルプランナーの張替愛です。

 

以前、ママ友が

「教育費は、大学までに1人300万円貯めなくちゃいけないんでしょ~?」

と言っていました。

 

子供が1人の場合、18歳までに300万円貯めようと思うと、

1年間で16万6千円貯めればいいことになります。

 

毎月でいうと、1万4千円です。

 

そう聞くと、

『な~んだ、そのくらいなら余裕だよ♪』

と、思う方もいると思います。

 

でも、子供が小学生以下の場合には、ご注意くださいね!

 

必要な教育費は、中学生から増えていくのです!!

 

 

子供が小学生までに月1万貯めるのと、

子供が中学生以上になってから月1万円貯めるのでは

 

大変さが、全然違います!!

 

 

子供の教育費は、

小学生の間に貯めてしまうのが安心です♪

忙しい女性のために、効率的な家計作りの方法をお伝えしています。
お名前 ※ニックネーム可
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
※携帯アドレスの方は、文字メールを選択してください

〇家計簿をつけていない方でも大丈夫!教育費や老後費用、妻の働き方など、家計の不安をまるごと相談できます。(対面/電話/オンライン面談)

FP事務所マネセラ 張替愛


FP相談 FP紹介

2児の母でもある、独立系ファイナンシャルプランナー。
総合職の正社員、育児休暇、復職、夫の海外赴任による退職を経て、仕事とお金のことで悩んだ経験から、ひとつひとつの家庭に合った最善策を見つけるお手伝いをしています。

詳しい自己紹介はこちら

「家計管理」の人気記事

  • 【教育費】いつまでにいくら貯めればいいの?貯め時は子供が中学生になる前! 【教育費】いつまでにいくら貯めればいいの?貯め時は子供が中学生になる前!
  • 【家計管理】旦那さんの給料を知らない人必見!源泉徴収票から分かる旦那さんの本当の給料 【家計管理】旦那さんの給料を知らない人必見!源泉徴収票から分かる旦那さんの本当の給料
  • 【扶養】いくら節税になる?妻が扶養控除になる場合 【扶養】いくら節税になる?妻が扶養控除になる場合
  • 【不妊】不妊治療でかかったお金を医療費控除するといくらお得になる?ざっくりシミュレーション 【不妊】不妊治療でかかったお金を医療費控除するといくらお得になる?ざっくりシミュレーション
  • 【ふるさと納税】わたしのふるさと納税失敗談!うっかりミスが命取り… 【ふるさと納税】わたしのふるさと納税失敗談!うっかりミスが命取り…
  • 【家計】病院選びで妊娠・出産にかかる費用が大きく変わる!? 【家計】病院選びで妊娠・出産にかかる費用が大きく変わる!?
  • 【資産運用】ETF投資の特徴と代表的ポートフォリオの収益性分析 【資産運用】ETF投資の特徴と代表的ポートフォリオの収益性分析
  • 【マイホーム】老後までには家を買っておきたい理由 【マイホーム】老後までには家を買っておきたい理由
  • 【転勤族】専業主婦が「働いていない罪悪感」から抜け出すためのヒント 【転勤族】専業主婦が「働いていない罪悪感」から抜け出すためのヒント
  • 【教育費】奨学金は学費のために借りるだけじゃない 【教育費】奨学金は学費のために借りるだけじゃない

無料メール講座

・知っ得メール講座
・仕事と家庭の両立アイデア
・転勤族
・はじめての海外赴任準備

↓↓ご登録はこちら↓↓

メール講座

読者登録(最新記事をメール受信)したい方

相談メニュー

  • ▷まるごと家計相談
  • ▷おてがる家計診断
  • ▷海外赴任まるごと相談
  • ▷おためし電話相談
  • ▷なんでもメール相談

お金の専門家として仕事を始めたい方へ

FPの仕事についての質問や相談を承っております。詳細はこちらをご覧ください。

オンラインマネーセミナー情報

セミナー一覧はこちら

お金の不安を何でもご相談ください

オンライン個別相談

海外赴任のご相談(オンライン)

はじめての海外赴任 相談

Facebookページ(いいね!をお願いします)

RSS

RSS Feed RSS - 投稿

サイトマップ
リンク ‎

Copyright © 2019 · FP事務所 マネセラ