夫の転勤について行くか、ついて行かないか。
みんながどうしているのか気になる方も多いのではないでしょうか。
mamatenaの記事に、独自のインターネット調査を行った結果が載っていたのでご紹介しますね。
63.3%が「夫についていく」
36.7%が「夫に単身赴任をしてもらう」
単身赴任という道を選ぶ方も、決して少なくはないことがわかりますね!
ついていく理由として多かった回答トップ3はコチラ(複数回答)。
1位 子どもが小さく、夫の育児サポートが必要だから 59.1%
1位 夫の生活面が心配だから 59.1%
3位 夫のことが好きで、毎日顔を見たいと思うから 36.4%
私としては、3位の理由にびっくりです・・・笑
一方、ついていかない妻たちの理由はどうだろう。ほぼ同率で以下の回答が並んだ(複数回答)。
1位 マイホームを所有しているから 45.1%
1位 自分も仕事をしているから 45.1%
2位 子どもが小さく、環境を変えるのに抵抗があるから 43.1%
マイホームや仕事が主な理由になるのは納得です。
転勤族なら決して避けられない悩みですよね。
2位の理由は少し意外でした。子供が小さいと逆について行きやすいのでは?とも思うのですが。
ちなみに夫が単身赴任した場合、心配な点として多かったのは、「父親不在による子どもへの影響」が75.8%、次いで「食生活の乱れなど、夫の健康面」が68.5%だった。
うんうん、これはすごく共感できます!
特に「夫の健康面」は見逃せないですね。
私の場合、夫がアメリカで始めの3か月を単身赴任していた時は、
「ビタミン剤でちゃんと栄養とってるよ~。」
なんて話しているのを聞いて、居ても立っても居られない気持ちになりました。
夫が転勤になったら、ついて行くか単身赴任してもらうのか。
これは、どっちが正解と決められるものではありません。
その時の赴任先や、それぞれの家族の意見を出し合って決めるしかありません。
でも、
転勤が予想される家庭であれば、準備をしておくことはできますね♪
どんな遠くでも海外でも、夫について行くと決めていれば
”自分の仕事はどうしよう?”
★専業主婦でも家計が大丈夫か確認する
★自宅でできる仕事の目星をつけておく
★転職できそうな仕事があるか調べてみる
”マイホームはどうしよう?”
★留守宅管理会社や不動産管理会社を探しておく
★住宅ローンの返済計画を考えておく
★不要な物はできるだけ処分しておく
などなど
夫に単身赴任してもらう可能性があるのであれば
”夫の健康管理はどうしよう”
★夫でも作れる簡単な料理メニューを教えておく
★夫に掃除や洗濯のやり方を教えておく
”2重生活で家計が大丈夫か心配”
★単身赴任や家賃の手当がいくらか確認する
★夫が一人暮らしした場合の支出を予想して確認する
などなど
内示や辞令が出てからは、落ち着いて考える暇がありません。
時間のあるうちに、ゆっくり考えてみてくださいね♪