転勤族と女性のための家計相談所

FP事務所 マネセラ

プロフィール・実績へ 家計相談の詳細へ 海外赴任相談の詳細へ

  • 張替愛のプロフィール・実績
  • 家計相談
    • まるごと家計相談(対面・電話・オンライン)
    • メール相談
  • 海外赴任相談
    • 海外赴任まるごと相談(対面・電話・オンライン)
    • メール相談
  • オンライン勉強会
    • 開催予定のセミナー<外部リンク>
    • 過去のセミナー開催報告
  • 無料メール講座
  • 最新情報・ブログ
    • 人気記事
  • お約束
  • お問合せ

最終更新日 2018-02-27 タグ:女性と仕事, 転勤族

【女性と仕事】転勤族で専業主婦だけど、仕事がしたいという悩み

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

shoes-505471

こんにちは。

ママFPの張替愛です。

 

転勤族の奥さんはキャリアプランが難しいです。

 

専業主婦はいやだと思っていても、

思うように仕事ができない!

 

こんな悩みを抱える転勤妻は少なくありません。

 

目次

  • 1 仕事がしたい悩みはお金があれば解決できる!?
  • 2 働く以外にもお金を増やす方法はある
  • 3 いつかまた働きたいママへ
  • 4 関連記事

仕事がしたい悩みはお金があれば解決できる!?


 

仕事をしたいという悩みは、

実はお金の悩みととても深い関係があります。

 

もしも、お金がたくさんあれば、

 

・飛行機や新幹線を使ってでも気軽に友達に会うことができます

・趣味の漫画やゲームにお金をつぎ込むこともできます

・大好きな買い物を好きなだけ楽しむことができます

・おいしいものをたくさん食べることができます

 

でも、

よほどの大富豪でない限り、

好きなだけお金を使える人なんていないですよね。

 

だから、

もっと働いて、自由に使えるお金を増やしたい

と思うのではないでしょうか。

 

もしも働きたい理由がお金でなく、やりがいや人とのつながりだけを求めている場合には、ボランティア活動でも満足することができるはずです。

 

働く以外にもお金を増やす方法はある


 

やはりお金が欲しいから働いて稼ぎたいという方も、

実は働く以外の方法で解決できる可能性もあります。

 

働かなくても手元のお金を増やす方法はこのようなものがあります。

 

★節約する

★運用する

★もらう(公的制度の活用や節税なども含む)

 

今はどうしても仕事に就くのが難しいという時には、

このような、働く以外の方法を勉強してみてはいかがでしょうか。

 

自由に使えるお金を増やして、毎日の生活をもっともっと楽しんでくださいね。

 

いつかまた働きたいママへ


 

「いつかまた働きたい・・・」

 

そう思っている方は、今からできることを少しずつ始めておくとよいでしょう。

 

お仕事を始めるのであれば、

・ブランクの間にどんなことをしていたのか

を企業さんはよーくみます。

 

お子さんが小さい場合には、

・家庭との両立化できるかどうか

も不安ですよね?

 

今からできることを少しずつ始めることで

不安は減らすことができますよ♪

 

〇家計の悩みをなんでもまるごとご相談できます。(対面/電話/オンライン面談)

 

この記事を書いた人

FP相談 FP紹介

FP事務所マネセラ代表 張替 愛(はりかえ あい)
保険や金融商品を販売せずに家計・資産運用の相談を行うお金の専門家(FP)。
大学で心理学を学んだ後、国内損害保険会社に勤務。夫のアメリカ転勤を機に退職。自身が経験した悩みとその解決策を人ために活かすため、2017年に開業。
専門分野は、ライフプラン設計(教育費・住宅購入・老後資金)・家計改善・資産運用の始め方・ママのキャリア・海外赴任準備など。個人向け相談を年間100件近く行うと同時に、コラム執筆や監修、取材協力、オンラインマネー講座などの実績も累計200件以上。2児(小学生)の母でもある。(自己紹介・実績の詳細はこちら)

 

関連記事

  • 【転勤族の妻の仕事】アメリカの在宅勤務導入率は83%★日本も増えている『在宅勤務』『テレワーク』【転勤族の妻の仕事】アメリカの在宅勤務導入率は83%★日本も増えている『在宅勤務』『テレワーク』
  • 【転勤族の妻の仕事】全国どこでもできる!在宅ワークの仕事とその注意点【転勤族の妻の仕事】全国どこでもできる!在宅ワークの仕事とその注意点
  • 【転勤族】転勤妻の遠距離結婚や退職・転職を応援してくれる制度【転勤族】転勤妻の遠距離結婚や退職・転職を応援してくれる制度
  • 【 海外赴任相談 ご感想】海外赴任を楽しみたいと思えるようになりました【 海外赴任相談 ご感想】海外赴任を楽しみたいと思えるようになりました
  • 【 家計相談 ご感想】転勤族で単身赴任 安心して相談できました【 家計相談 ご感想】転勤族で単身赴任 安心して相談できました

 

お名前 ※ニックネーム可
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
※携帯アドレスの方は、文字メールを選択してください

ご参考:<ヘルプ>メールが届かない人へ

代表 張替 愛(はりかえ あい)

張替愛プロフィール(ai harikae profile)2児の母でもある保険や金融商品を販売しないお金の専門家(FP)。海外赴任帯同による退職を経て仕事とお金のことで悩んだ経験から、海外赴任準備・教育費・資産運用・住宅購入・ママのキャリアなど、相談者の気持ちに寄り添ってひとつひとつの家庭に合った最善策を見つけるお手伝いをしています。(対応業務:個人相談・執筆・監修・講師・取材協力など)

詳しい自己紹介・実績はこちら

「起業・再就職」の人気記事

  • 【女性と仕事】子供を保育園に預けないで働く方法
  • 【海外赴任】本帰国後の妻の再就職はいばらの道?
  • 【キャリア】130万の壁って?3つの扶養をフル解説!
  • 【女性と仕事】専業主婦はマイホームよりも高い買い物!?
  • 【女性と仕事】転勤族で専業主婦だけど、仕事がしたいという悩み
  • 【女性と仕事】ネットオークション利用者さん注目!個人向けゆうパケットが始まります
  • 【女性と仕事】働く前に知っておきたい○○万の壁のこと(パート以外編)
  • オンライン 講座 【女性と仕事】仕事のメリットはお金だけじゃない
  • 【女性と仕事】働く前に知っておきたい○○万の壁のこと(パート編)
  • 【女性と仕事】ママの再就職を応援してくれる窓口一覧

◆無料メール講座

・知っ得メール講座
・はじめての海外赴任準備

↓↓ご登録はこちら↓↓

メール講座

◆読者登録(最新記事をメール受信)したい方

◆相談メニュー

  • ▷海外赴任まるごと相談
  • ▷まるごと家計相談
  • ▷なんでもメール相談

運営サイト(独学で受かるFP3級講座)

独学でFP3級の合格を目指す方のために、楽しく学べるコンテンツを提供しています。

TWITTER

ツイート

◆企業・法人の方へ

お金に関する執筆・取材・セミナーなどをご要望に合わせて承っております。過去の実績はこちらをご覧ください。

◆お金の専門家として仕事を始めたい方へ

FPの仕事についての質問や相談を承っております。詳細はこちらをご覧ください。

◆オンライン勉強会情報

セミナー一覧はこちら

海外赴任のご相談(オンライン)

はじめての海外赴任 相談

RSS

RSS フィード RSS - 投稿

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

サイトマップ
リンク ‎

Copyright © 2023 · FP事務所 マネセラ