家計改善・資産運用のアドバイザー

保険を売らないFP相談事務所「マネセラ」

プロフィール・実績へ 家計相談の詳細へ 海外赴任相談の詳細へ

  • 張替愛のプロフィール・実績
  • 家計のご相談
    • まるごと家計相談(対面・電話・オンライン)
    • メール相談
  • 海外赴任のご相談
    • 海外赴任まるごと相談(対面・電話・オンライン)
    • メール相談
  • マイホーム予算のご相談
  • 資産運用のご相談
  • 無料メール講座
  • 最新情報・ブログ
    • 人気記事
  • お約束
  • お問合せ

最終更新日 2019-08-30 タグ:再就職, 副業・起業, 家計の知恵

【記事掲載】パートの掛け持ちや資産運用など複数収入で「扶養内」の定義はどうなる?

こんにちは。子育て世代のためのお金の専門家 はりかえあいです。 夏休みの終わりが近づき、いよいよ新学期が始まりますね!秋は新しく仕事を始めたり、仕事を増やしたりする人も多い時期です。 そこで、働くママが知っておいていただ […]

最終更新日 2019-08-13 タグ:海外こころのヘルプデスク24時

<海外こころのヘルプデスク24時>「Vol.1「働けない帯同者(駐在員妻など)の悩み」【海外 in&out お悩み相談室】

こんにちは。海外赴任家庭のためのお金の専門家、はりかえあいです。 私が所属しているボランティア団体である「海外こころのヘルプデスク24時(海外に住む人が日本語で話すことができる無料の相談機関)」の公式Youtubeチャン […]

最終更新日 2019-08-09 タグ:お知らせ, 家計の知恵

【記事掲載】教育費はどのくらいかかるの?教育費の貯め方や負担を減らすポイント

こんにちは。子育て世代のためのお金の専門家 はりかえあいです。 毎日暑い日が続いていますね!我が息子は小学生になって初めての夏休みです。夏休みの宿題のスケジュールや自由研究のアイデアを出すのは、もちろん親の仕事に(^^; […]

最終更新日 2019-08-02 タグ:海外こころのヘルプデスク24時

<海外こころのヘルプデスク24時>ボイスバンク Voice Bank発信!(「海外生活でつらかったこと」のリアルな声が集まりました!)

こんにちは。海外赴任家庭のためのお金の専門家、はりかえあいです。 私が所属しているボランティア団体である「海外こころのヘルプデスク24時(海外に住む人が日本語で話すことができる無料の相談機関)」のブログが更新されました! […]

最終更新日 2019-08-09 タグ:お知らせ, 家計の知恵

【記事掲載】幼児教育・保育の無償化で教育費の負担はどのくらい減るの?

こんにちは。子育て世代のためのお金の専門家 はりかえあいです。 夏休みが始まりましたね!ママにとって忙しい季節です(^^) 我が家の子供たちも「夏休みだから休みたい!遊びたい!」と大騒ぎ。ただでさえお弁当作りで負担が増え […]

最終更新日 2019-10-04 タグ:お知らせ, 家計の知恵

【記事掲載】転職で減る退職金、「使わずに持ち運ぶ」が老後の備えに

こんにちは。子育て世代のためのお金の専門家 はりかえあいです。 個人的なことですが、最近夫が転職しました。ちなみに、仲の良いママ友の夫も転職しました。 10代~30代は転職が多い時期ですよね。 転職するとなると転職後の収 […]

最終更新日 2019-08-09 タグ:お知らせ, 家計の知恵

【記事掲載】会社員が知っておきたい厚生年金の保険料~退職する際の豆知識も~

こんにちは。子育て世代のためのお金の専門家 はりかえあいです。 会社員なら全員が支払っている「厚生年金保険料」ですが、その決まり方を詳しく知っている人はまれでしょう。 今回、そんな厚生年金の保険料に関する”豆知識”を紹介 […]

最終更新日 2020-08-27 タグ:海外こころのヘルプデスク24時

<海外こころのヘルプデスク24時>【これまで「海外こころのヘルプデスク24時」をご利用いただいた方にお願い】

こんにちは。海外赴任家庭のためのお金の専門家、はりかえあいです。 私が所属している「海外こころのヘルプデスク24時(海外に住む人が日本語で話すことができる無料の相談機関)」のブログが更新されました! 一人でも多くの方に活 […]

最終更新日 2019-08-09 タグ:お知らせ, 海外赴任準備

【記事掲載】海外赴任や海外移住で公的年金はどうなる?

こんにちは。海外赴任家庭のためのお金の専門家 はりかえあいです。 海外赴任や海外移住をする際に、「年金」のことが気になる人は少なくないでしょう。今回、海外赴任する人や海外移住する人なら全員に知っておいてもらいたい「公的年 […]

最終更新日 2020-08-27 タグ:海外こころのヘルプデスク24時

<海外こころのヘルプデスク24時>「変わりゆく『現地採用』〜キャリア化・スキル化の未来」イベント終了しました!

こんにちは。海外赴任家庭のためのお金の専門家、はりかえあいです。 私が所属している「海外こころのヘルプデスク24時(海外に住む人が日本語で話すことができる無料の相談機関)」のブログにて役立つ情報が公開されました! 一人で […]

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 8
  • 次のページ »

代表 張替 愛(はりかえ あい)

張替愛プロフィール(ai harikae profile)2児の母でもある保険や金融商品を販売しないお金の専門家(FP)。海外赴任帯同による退職を経て仕事とお金のことで悩んだ経験から、海外赴任準備・教育費・資産運用・住宅購入・ママのキャリアなど、相談者の気持ちに寄り添ってひとつひとつの家庭に合った最善策を見つけるお手伝いをしています。(対応業務:個人相談・執筆・監修・講師・取材協力など)

詳しい自己紹介・実績はこちら

「海外こころのヘルプデスク24時, 海外赴任, 海外赴任準備」の人気記事

  • 海外から参加できるオンラインのピアサポートグループ

  • <海外こころのヘルプデスク24時>「変わりゆく『現地採用』〜キャリア化・スキル化の未来」イベント終了しました!

  • <海外こころのヘルプデスク24時>【これまで「海外こころのヘルプデスク24時」をご利用いただいた方にお願い】

  • <海外こころのヘルプデスク24時>「Vol.1「働けない帯同者(駐在員妻など)の悩み」【海外 in&out お悩み相談室】

  • !動画公開!生きづらいと感じる方へ【海外in&out お悩み相談室】Vol.2「海外でアダルトチルドレンに気づいた方の悩み」

  • ヘルプデスク2周年記念イベント 田口ランディさんご講演レポート!<海外こころのヘルプデスク>

  • <海外こころのヘルプデスク24時>みなさまに支えられて1周年。

  • <海外こころのヘルプデスク24時>オンラインイベント:『親の終活』どう話す?

◆無料メール講座

・知っ得メール講座
・はじめての海外赴任準備

↓↓ご登録はこちら↓↓

メール講座

◆読者登録(最新記事をメール受信)したい方

◆相談メニュー

  • ▷海外赴任まるごと相談
  • ▷まるごと家計相談
  • ▷なんでもメール相談

運営サイト まなまな(学ぶ前にまなぶFP3級)

独学でFP3級の合格を目指す方のために、楽しく学べるコンテンツを提供しています。

まなまな(学ぶ前にまなぶFP3級)

◆企業・法人の方へ

お金に関する執筆・取材・セミナーなどをご要望に合わせて承っております。過去の実績はこちらをご覧ください。

◆お金の専門家として仕事を始めたい方へ

FPの仕事についての質問や相談を承っております。詳細はこちらをご覧ください。

◆オンライン勉強会情報

セミナー一覧はこちら

海外赴任のご相談(オンライン)

はじめての海外赴任 相談

RSS

RSS フィード RSS - 投稿

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

サイトマップ
リンク ‎

Copyright © 2025 · FP事務所 マネセラ