あけましておめでとうございます!
転勤族と女性のためのお金の専門家 張替愛です。
お正月は
・子どもの銀行口座を開設
・子どもへおこづかい教育を始める
・投資用不動産売却の準備
・1年の家計の振り返り
・ダイエット(2キロの減量に成功!)
に加えて、
・FP向けの勉強会(海外赴任家族のためのお金の知識)の準備
・ママ向け家計勉強会の準備 などなど
普段後回しにしがちな仕事を進めることが出来ました♪
今はまだコラムやメルマガの発信にまでなかなか手が回っていませんが、今年は少しずつ進めていく予定です。
どうぞ今年もよろしくお願いいたします(^^)
◆お年玉をきっかけに始めた「子どものおづかい教育」
1年の始まりである1月は、新しいことに挑戦するのにぴったりの時です!
私の場合は、「子どものおこづかい教育」を始めました。
5歳の息子が、初めてお年玉をもらいました。
去年までの2年間はアメリカだったので、お年玉はなかったのですよね。
それなので、もらったお金のことを息子に教えていくために、おこづかい制度を始めることにしたのです。
幼稚園児に子どもにおこづかい教育を始めるメリットとしては、
・子どもが数字を覚える
・お買い物のやり方を覚える
・モノの値段を覚える
・買うか買わないか、判断力が育つ
・欲しいものを我慢する力が育つ
などがあります。
幼稚園児には、「お金のやりくり」までは期待しないで始めるのが良いでしょう。
おこづかい教育を始めようと思ったら
「いくらあげたらよいの?」
「お手伝いの報酬としてあげる?それとも、決まった頻度で決まったお金をあげる?」
「お金をあげた後は、どうやって管理させる?」
このように、いろいろ疑問も出てくると思います。
子どものおこづかい教育は、手間がかかるうえ、教え方によってはあまりよくない教育になってしまうことがあります。
インターネット上でもいろいろな情報が出ていますので、調べてみてくださいね。
できれば、おこづかい教育に関する本を一冊読んでから始めることをおすすめします♪
本は内容がしっかりしていますし、図書館で借りれば、本代もかかりませんよ(^^)