家計改善・資産運用のアドバイザー

保険を売らないFP相談事務所「マネセラ」

プロフィール・実績へ 家計相談の詳細へ 海外赴任相談の詳細へ

  • 張替愛のプロフィール・実績
  • 家計のご相談
    • まるごと家計相談(対面・電話・オンライン)
    • メール相談
  • 海外赴任のご相談
    • 海外赴任まるごと相談(対面・電話・オンライン)
    • メール相談
  • マイホーム予算のご相談
  • 資産運用のご相談
  • 無料メール講座
  • 最新情報・ブログ
    • 人気記事
  • お約束
  • お問合せ

最終更新日 2017-04-24 タグ:ブログ

事務所名の「マネセラ」に込めた思い

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

DSC03182

こんにちは。マネーカウンセラーの張替愛です。

当事務所の名前であるマネセラっていったい何のこと?と聞かれることが多いので、ご説明しますね。

 

マネセラは”マネーセラピー”の略です。

実は、私は中学生から大学生の時は、ずっと心理カウンセラーになりたいと思って勉強していました。

しかし、大学で心理学を勉強しているうちに、話を聞いたりすることだけで人の心のサポートをすることに限界を感じるようになりました。

そして、心理カウンセラーとなる自信が持てず、大学院へ進学することやめて、普通に就職活動をして就職してしまいました。

それでも、悩んでいる方の心のサポートができれば…という思いは消えませんでした。

 

そこで、私にとっての人生の転機が訪れました。

旦那の仕事の都合により、アメリカへ行くこととなったのです。

会社を退職した私は、自分のこれからの仕事について悩みました。

 

「育児と両立しながら仕事がしたい。」

「でも、子連れママが就職なんてできるのだろうか。」

「どうせ仕事をするなら、自分のやりたい仕事がしたい!」

 

そこで、お金のカウンセラーである、ファイナンシャルプランナーとなることにしました。

ファイナンシャルプランナーという仕事は、悩んでいる方のお話を聞き、さらに必要に応じてお金の知識を提供することで、心の面でも、お金の面でも、お客様のサポートをすることができます。

学生時代から心の面のみを扱うカウンセラーを疑問に思っていたので、心とお金の両方の面でサポートすることができるファイナンシャルプランナーの仕事は、まさに理想的ともいえるお仕事です。

 

お金の相談にくることで、癒されてほしい。

そんな思いを込めて、マネーセラピー=マネセラと名前を付けました。

 

”悩んでいる方のサポートをしたい”

”お客様の心の声に寄り添った対応をしたい”

 

昔から抱いていた夢は、今でも変わっていません。

ひとりでも多くの方が、前向きに楽しく生きていけることを願っています。

 

 

この記事を書いた人

FP相談 FP紹介

FP事務所マネセラ代表 張替 愛(はりかえ あい)
保険や金融商品を販売せずに家計・資産運用の相談を行うお金の専門家(FP)。
大学で心理学を学んだ後、国内損害保険会社に勤務。夫のアメリカ転勤を機に退職。自身が経験した悩みとその解決策を人ために活かすため、2017年に開業。
専門分野は、ライフプラン設計(教育費・住宅購入・老後資金)・家計改善・資産運用の始め方・ママのキャリア・海外赴任準備など。個人向け相談を年間100件近く行うと同時に、コラム執筆や監修、取材協力、オンラインマネー講座などの実績も累計200件以上。2児(小学生)の母でもある。(自己紹介・実績の詳細はこちら)

 

関連記事

  • 保険の新商品発表イベントで浅田真央ちゃんや瑛太を見てきました!保険の新商品発表イベントで浅田真央ちゃんや瑛太を見てきました!
  • 【不妊】これだけは押さえておきたい!不妊治療費の確定申告ポイント【不妊】これだけは押さえておきたい!不妊治療費の確定申告ポイント
  • 【お知らせ】海外赴任・転勤族に役立つ記事が掲載されました【お知らせ】海外赴任・転勤族に役立つ記事が掲載されました
  • 【アメリカ】ブラックフライデーが来た!セールでお得に立ち回るには?わたしの成功・失敗談【アメリカ】ブラックフライデーが来た!セールでお得に立ち回るには?わたしの成功・失敗談
  • 【海外赴任準備】住民票を抜くと手取りはいくら増える?高年収なら50万円も!?【海外赴任準備】住民票を抜くと手取りはいくら増える?高年収なら50万円も!?

代表 張替 愛(はりかえ あい)

張替愛プロフィール(ai harikae profile)2児の母でもある保険や金融商品を販売しないお金の専門家(FP)。海外赴任帯同による退職を経て仕事とお金のことで悩んだ経験から、海外赴任準備・教育費・資産運用・住宅購入・ママのキャリアなど、相談者の気持ちに寄り添ってひとつひとつの家庭に合った最善策を見つけるお手伝いをしています。(対応業務:個人相談・執筆・監修・講師・取材協力など)

詳しい自己紹介・実績はこちら

「お知らせ」の人気記事

  • 【記事掲載】衝撃!30代・40代が親世代より貧乏になりやすい理由とは?

  • 【雑誌掲載:日経ウーマン2月号】私が実際に行っている資産運用を大公開!

  • 【お知らせ】記事掲載:育休手当の金額や申請方法など、気になる疑問をまとめて解説!

  • 【お知らせ】記事掲載:知っておきたい!妊活から出産までにもらえる補助金制度

  • 【お知らせ】記事掲載:医療保険で給付金が支給されない場合とは?

  • 【お知らせ】海外赴任・転勤族に役立つ記事が掲載されました

  • 【雑誌掲載】「CHANTO4月号」共働き夫婦の家計管理見直し塾

  • 【記事掲載】海外転勤や留学中、日本の銀行や運用している資産はどうなるの?

  • 【記事掲載】自転車保険って何?必要なの?

  • 【記事掲載】妊活夫婦が知っておきたい家計の知識~不妊治療や助成金・家計のコツなど~

◆無料メール講座

・知っ得メール講座
・はじめての海外赴任準備

↓↓ご登録はこちら↓↓

メール講座

◆読者登録(最新記事をメール受信)したい方

◆相談メニュー

  • ▷海外赴任まるごと相談
  • ▷まるごと家計相談
  • ▷なんでもメール相談

運営サイト まなまな(学ぶ前にまなぶFP3級)

独学でFP3級の合格を目指す方のために、楽しく学べるコンテンツを提供しています。

まなまな(学ぶ前にまなぶFP3級)

◆企業・法人の方へ

お金に関する執筆・取材・セミナーなどをご要望に合わせて承っております。過去の実績はこちらをご覧ください。

◆お金の専門家として仕事を始めたい方へ

FPの仕事についての質問や相談を承っております。詳細はこちらをご覧ください。

◆オンライン勉強会情報

セミナー一覧はこちら

海外赴任のご相談(オンライン)

はじめての海外赴任 相談

RSS

RSS フィード RSS - 投稿

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

サイトマップ
リンク ‎

Copyright © 2025 · FP事務所 マネセラ