家計改善・資産運用のアドバイザー

保険を売らないFP相談事務所「マネセラ」

プロフィール・実績へ 家計相談の詳細へ 海外赴任相談の詳細へ

  • 張替愛のプロフィール・実績
  • 家計のご相談
    • まるごと家計相談(対面・電話・オンライン)
    • メール相談
  • 海外赴任のご相談
    • 海外赴任まるごと相談(対面・電話・オンライン)
    • メール相談
  • マイホーム予算のご相談
  • 資産運用のご相談
  • 無料メール講座
  • 最新情報・ブログ
    • 人気記事
  • お約束
  • お問合せ

最終更新日 2022-12-22 タグ:お客様の声, 女性と仕事, 海外赴任, 海外赴任準備, 駐在妻

【 海外赴任相談 ご感想】海外赴任を楽しみたいと思えるようになりました

共働きや海外赴任家庭の家計・資産運用相談が得意なFP事務所マネセラの公式サイトです。この記事では、海外赴任前にご相談にいらした「お客様の声」を紹介しています。相談後には海外赴任前のご不安がスッキリされました。

最終更新日 2022-10-21 タグ:お客様の声, 海外赴任, 海外赴任準備, 駐在妻

【 海外赴任 ご感想】気持ち的にものすごく安心することができました

こんにちは。共働き・海外赴任ためのお金の専門家 張替愛(はりかえあい)です。先日、海外赴任相談のご感想をいただきましたので、ご紹介します。 共働きだったご夫婦からのご相談です。たくさんあったご不安な点をひとつひとつクリア […]

最終更新日 2021-04-27 タグ:お客様の声, 保険, 海外赴任, 海外赴任準備, 駐在妻

【海外赴任ご感想】ご本人の経験も踏まえ、お金の問題に限らずかなり網羅的なアドバイスをいただけた

こんにちは。海外赴任のためのお金の専門家 張替愛(はりかえあい)です。海外赴任相談のご感想をいただきましたので、ご紹介します。 海外赴任相談の詳細・申し込みはこちら。これまでのお客様の声(海外赴任相談)はこちらからご覧い […]

最終更新日 2021-04-27 タグ:お客様の声, 海外赴任, 海外赴任準備, 駐在妻

【海外赴任ご感想】相談リストを送ってくださったので、漏れなく聞きたい事が聞けました

こんにちは。海外赴任のためのお金の専門家 張替愛(はりかえあい)です。海外赴任相談のご感想をいただきましたので、ご紹介します。 海外赴任相談の詳細・申し込みはこちら。これまでのお客様の声(海外赴任相談)はこちらからご覧い […]

最終更新日 2021-04-27 タグ:お客様の声, 保険, 海外赴任, 海外赴任準備, 資産運用, 駐在妻

【海外赴任ご感想】幅広く教えていただきとても安心しました

こんにちは。海外赴任のためのお金の専門家 張替愛(はりかえあい)です。海外赴任相談のご感想をいただきましたので、ご紹介します。 海外赴任相談の詳細・申し込みはこちら。これまでのお客様の声(海外赴任相談)はこちらからご覧い […]

最終更新日 2021-06-15 タグ:海外赴任, 海外赴任準備, 駐在妻

【海外赴任】個人型確定拠出年金(iDeCo)は解約できる?脱退要件

こんにちは!海外赴任家族のためのお金の専門家、はりかえあいです。 今日はご相談者様からよくあるご質問である「個人型確定拠出年金(iDeCo)は解約できるの?」に回答させていただきます。 イデコの中途脱退の条件はかなり厳し […]

最終更新日 2023-04-06 タグ:海外赴任準備, 駐在妻

【海外赴任】海外で児童手当をもらうのは不正受給になるの?一時帰国中は?

こんにちは。海外赴任家族のためのお金の専門家、はりかえあいです。 今日は、先日のセミナーで質問があったので、海外居住中の「児童手当」についてお話します。 海外でも児童手当はもらえるの? 子供を持つママが、海外に住むときに […]

最終更新日 2018-11-19 タグ:家計の知恵, 転勤族, 駐在妻

【転勤族】専業主婦が「働いていない罪悪感」から抜け出すためのヒント

こんにちは。 転勤族のための家計の専門家、張替愛です(^^)   転勤や健康の問題など、いろいろな理由で専業主婦でいる方がいると思います。 ある調査結果によると、30代以下や子供のいない専業主婦の7割は罪悪感を […]

最終更新日 2018-07-06 タグ:海外赴任, 海外赴任準備, 駐在妻

【海外赴任準備】プレ駐在妻のための渡航前オリエンテーションにゲスト参加してきました

こんにちは!久しぶりの更新となります。 6月はここ1年で一番忙しく、あっという間に過ぎてしましました。   6月16日(土)には、飯沼ミチエさんが講師を務める、プレ駐在妻のための「渡航前オリエンテーション」に、 […]

最終更新日 2018-05-13 タグ:再就職, 副業・起業, 女性と仕事, 海外赴任, 海外赴任準備, 駐在妻

【海外赴任】駐在妻の再就職への近道は?駐在妻のスキルアップと仕事の見つけ方に関するセミナーに参加した感想

こんにちは。 先週末は息子のランドセル展覧会に行き、 さくっとランドセルを予約してきました(^^)   夏休みの宿題はそこそこ早めにやるタイプだった元駐在妻FPの張替愛です。   今日は、先週参加して […]

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページ »

代表 張替 愛(はりかえ あい)

張替愛プロフィール(ai harikae profile)2児の母でもある保険や金融商品を販売しないお金の専門家(FP)。海外赴任帯同による退職を経て仕事とお金のことで悩んだ経験から、海外赴任準備・教育費・資産運用・住宅購入・ママのキャリアなど、相談者の気持ちに寄り添ってひとつひとつの家庭に合った最善策を見つけるお手伝いをしています。(対応業務:個人相談・執筆・監修・講師・取材協力など)

詳しい自己紹介・実績はこちら

今注目の人気記事

  • 【海外赴任の準備】帯同する妻の退職後の失業保険手続きのポイント!条件・手続き・失業手当の金額は?

  • 【海外赴任】海外赴任で貯金はどのくらい貯まる?経験者のリアル体験談

  • 【海外赴任】海外で児童手当をもらうのは不正受給になるの?一時帰国中は?

  • 【海外赴任】なぜ駐在妻がうつになりやすいのか考えてみた

  • 【海外赴任の準備】母子手帳・予防接種の英訳を安くする方法

  • 【別居婚】住民票は別々のままで大丈夫?住民税の金額は変わる?

  • 【転勤族】郵便物の転居・転送サービスは2回頼むのが鉄則

  • 【転勤族】転居届を出しても転送されない郵便物とは?

  • 【アメリカ】毎月の食費はいくら?アメリカの平均食費と節約のポイント

  • 【転勤族】転勤族のメイン銀行の選び方

◆無料メール講座

・知っ得メール講座
・はじめての海外赴任準備

↓↓ご登録はこちら↓↓

メール講座

◆読者登録(最新記事をメール受信)したい方

◆相談メニュー

  • ▷海外赴任まるごと相談
  • ▷まるごと家計相談
  • ▷なんでもメール相談

運営サイト まなまな(学ぶ前にまなぶFP3級)

独学でFP3級の合格を目指す方のために、楽しく学べるコンテンツを提供しています。

まなまな(学ぶ前にまなぶFP3級)

◆企業・法人の方へ

お金に関する執筆・取材・セミナーなどをご要望に合わせて承っております。過去の実績はこちらをご覧ください。

◆お金の専門家として仕事を始めたい方へ

FPの仕事についての質問や相談を承っております。詳細はこちらをご覧ください。

◆オンライン勉強会情報

セミナー一覧はこちら

RSS

RSS フィード RSS - 投稿

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

サイトマップ
リンク ‎

Copyright © 2025 · FP事務所 マネセラ