転勤族と女性のための家計相談所

FP事務所 マネセラ

個別相談メニュー 無料メール講座ご登録 お問合せ
  • FP紹介
  • 家計相談
    • 相談メニュ一覧
    • ちょこっと電話相談
    • おてがる家計診断
    • まるごと家計相談
    • メール相談
    • 【2回目以降の方】追加面談・継続サポートのご案内
  • 海外赴任相談
    • 海外赴任まるごと相談(対面・電話・オンライン)
    • メール相談
    • 【2回目以降の方】追加面談・継続サポートのご案内
  • 勉強会の開催情報
  • 無料メール講座
  • お役立ちコラム
    • 人気記事
  • お約束
  • お問合せ

最終更新日 2017-11-25 タグ:ふるさと納税, 家計管理, 節税, 節約術

【ふるさと納税】年末の「駆け込み寄付」でも大丈夫!冷蔵庫整理に苦しまない返礼品の選び方

こんにちは。   週末に子どもを預けて高校時代の旧友と会い、 やる気と幸せをもらってきたお金の専門家 […]

最終更新日 2017-12-05 タグ:単身赴任, 節約術, 転勤族

【転勤族】引っ越し費用を節約する方法

こんにちは。 転勤族の安心家計をサポートするお金の専門家 はりかえあいです。   引っ越しの多い転勤 […]

最終更新日 2017-04-26 タグ:アメリカ生活, 海外赴任, 節約術

【アメリカ】毎月の食費はいくら?アメリカの平均食費と節約のポイント

こんにちは。 ファイナンシャルプランナーの張替愛です。   日本からアメリカに海外赴任すると、毎月か […]

最終更新日 2017-04-21 タグ:アメリカ生活, 節約術, 駐在妻

【アメリカ】初挑戦のセルフカットで美容院に行く時間とお金を節約

美容院代の節約★セルフカットに初挑戦 ★アメリカの美容院はいや!それなら自分で切ってしまおう♪ ここアメリカで […]

最終更新日 2017-04-27 タグ:アメリカ生活, 家計管理, 節約術

【アメリカ】ブラックフライデーが来た!セールでお得に立ち回るには?わたしの成功・失敗談

★サンクスギビングとブラックフライデー 今週アメリカはサンクスギビングデーがありました。 スーパーにずらっと並 […]

最終更新日 2017-04-26 タグ:家計管理, 節約術

【家計管理】もう節約に疲れた!?楽しくお金を貯めるコツ

こんにちは。 ファイナンシャルプランナーの張替愛です。   教育費やマイホームの頭金など・・・・ 大 […]

最終更新日 2017-04-21 タグ:アメリカ生活, 節約術

【アメリカ】中古品をフル活用♪やっぱりFacebookよりamazonが優秀

我が家のコードレス掃除機が全然仕事をしてくれません。。。 我が家が絨毯だからかもしれませんが、子供たちの食べこ […]

最終更新日 2017-04-21 タグ:アメリカ生活, 節約術, 駐在妻

【アメリカ】Facebookのフリマ機能『マーケットプレイス』を試してみた

日経新聞を見て知ったのですが、フェイスブックに新機能が登場しました! フリマ機能である『マーケットプレイス』 […]

最終更新日 2017-05-06 タグ:アメリカ生活, 節約術, 駐在妻

【アメリカ】布ナプキンで毎月約500円節約★

こんにちは。 ファイナンシャルプランナーの張替愛です。   本日は、布ナプキンのお話。   […]

最終更新日 2017-05-06 タグ:アメリカ生活, 海外赴任, 節約術

【アメリカ】病院の費用を安くおさえる方法

こんにちは。 ファイナンシャルプランナーの張替愛です。   先日、私の1歳の娘がケガをしました。 転 […]

  • 1
  • 2
  • Next Page »

FP事務所マネセラ 張替愛


FP相談 FP紹介

2児の母でもある、独立系ファイナンシャルプランナー。
総合職の正社員、育児休暇、復職、夫の海外赴任による退職を経て、仕事とお金のことで悩んだ経験から、ひとつひとつの家庭に合った最善策を見つけるお手伝いをしています。

詳しい自己紹介はこちら

今注目の人気記事

  • 【海外赴任】海外赴任をすると貯金は貯まる?海外赴任経験者のリアルなお話 【海外赴任】海外赴任をすると貯金は貯まる?海外赴任経験者のリアルなお話
  • 【転勤族】単身赴任の時にNHK受信料を節約する方法 【転勤族】単身赴任の時にNHK受信料を節約する方法
  • 【海外赴任の準備】日本で契約した生命保険や医療保険はどうなるの? 【海外赴任の準備】日本で契約した生命保険や医療保険はどうなるの?
  • 【海外赴任の準備】退職の時期によって変わる!?帯同する妻の退職後の失業保険手続き 【海外赴任の準備】退職の時期によって変わる!?帯同する妻の退職後の失業保険手続き
  • 【海外赴任の準備】夫が単身赴任すると児童手当はどうなる?必要な手続きのポイント 【海外赴任の準備】夫が単身赴任すると児童手当はどうなる?必要な手続きのポイント
  • 【転勤族】転勤支度金の相場は?自由に使えるお金は家族で23万円!? 【転勤族】転勤支度金の相場は?自由に使えるお金は家族で23万円!?
  • 【海外赴任の準備】母子手帳・予防接種の英訳を安くする方法 【海外赴任の準備】母子手帳・予防接種の英訳を安くする方法
  • 【女性と仕事】子供を保育園に預けないで働く方法 【女性と仕事】子供を保育園に預けないで働く方法
  • 【転勤族】転勤族のメイン銀行の選び方 【転勤族】転勤族のメイン銀行の選び方
  • 【海外赴任準備】住民票を抜くと手取りはいくら増える?高年収なら50万円も!? 【海外赴任準備】住民票を抜くと手取りはいくら増える?高年収なら50万円も!?

無料メール講座

・知っ得メール講座
・仕事と家庭の両立アイデア
・転勤族
・はじめての海外赴任準備

↓↓ご登録はこちら↓↓

メール講座

読者登録(最新記事をメール受信)したい方

相談メニュー

  • ▷まるごと家計相談
  • ▷おてがる家計診断
  • ▷海外赴任まるごと相談
  • ▷おためし電話相談
  • ▷なんでもメール相談

お金の専門家として仕事を始めたい方へ

FPの仕事についての質問や相談を承っております。詳細はこちらをご覧ください。

オンラインマネーセミナー情報

セミナー一覧はこちら

Facebookページ(いいね!をお願いします)

RSS

RSS Feed RSS - 投稿

サイトマップ
リンク ‎

Copyright © 2019 · FP事務所 マネセラ