こんにちは。海外赴任家庭のお金の専門家、はりかえあいです! 今月、久々にオンライン講座を開催しますので、お知らせします。 海外で暮らす人が知っておきたいお金の知識 海外に住む日本人は、約139万人と言われています。 移住 […]
<海外こころのヘルプデスク24時>【これまで「海外こころのヘルプデスク24時」をご利用いただいた方にお願い】
こんにちは。海外赴任家庭のためのお金の専門家、はりかえあいです。 私が所属している「海外こころのヘルプデスク24時(海外に住む人が日本語で話すことができる無料の相談機関)」のブログが更新されました! 一人でも多くの方に活 […]
【記事掲載】海外赴任や海外移住で公的年金はどうなる?
こんにちは。海外赴任家庭のためのお金の専門家 はりかえあいです。 海外赴任や海外移住をする際に、「年金」のことが気になる人は少なくないでしょう。今回、海外赴任する人や海外移住する人なら全員に知っておいてもらいたい「公的年 […]
<海外こころのヘルプデスク24時>「変わりゆく『現地採用』〜キャリア化・スキル化の未来」イベント終了しました!
こんにちは。海外赴任家庭のためのお金の専門家、はりかえあいです。 私が所属している「海外こころのヘルプデスク24時(海外に住む人が日本語で話すことができる無料の相談機関)」のブログにて役立つ情報が公開されました! 一人で […]
<海外こころのヘルプデスク24時>オンラインイベント:『親の終活』どう話す?
こんにちは。海外赴任家庭のためのお金の専門家、はりかえあいです。 私が所属している「海外こころのヘルプデスク24時(海外に住む人が日本語で話すことができる無料の相談機関)」のブログにて役立つ情報が公開されました。 一人で […]
<海外こころのヘルプデスク24時>みなさまに支えられて1周年。
こんにちは。海外赴任家庭のためのお金の専門家、はりかえあいです。 私が所属している「海外こころのヘルプデスク24時(海外に住む人が日本語で話すことができる無料の相談機関)」のブログが更新されました。 海外でもやもやしてい […]
【海外赴任】海外で児童手当をもらうのは不正受給になるの?一時帰国中は?
こんにちは。海外赴任家族のためのお金の専門家、はりかえあいです。 今日は、先日のセミナーで質問があったので、海外居住中の「児童手当」についてお話します。 海外でも児童手当はもらえるの? 子供を持つママが海外に住む場合に気 […]
【海外赴任準備】海外で「電子マネー」を紛失したらどうする?
こんにちは。海外赴任家庭のためのお金の専門家、張替愛です。 約1年以上前に私が海外から日本に本帰国したとき、スイカやパスモなどをはじめとした「電子マネー」の普及が進んでいることに驚いた記憶があります。 &n […]
【お知らせ】記事掲載:海外で病気やケガをしたらどうする?知っておきたい“海外の医療事情”
もうすぐ夏休み!旅行で海外に行かれる方もいるのではないでしょうか? そこで、海外旅行保険を検討するときに役立つコラムを書きましたので、ご紹介します(^^) これから海外赴任を予定されている方も、ぜひご一読く […]
【海外赴任】駐在妻の再就職への近道は?駐在妻のスキルアップと仕事の見つけ方に関するセミナーに参加した感想
こんにちは。 先週末は息子のランドセル展覧会に行き、 さくっとランドセルを予約してきました(^^) 夏休みの宿題はそこそこ早めにやるタイプだった元駐在妻FPの張替愛です。 今日は、先週参加して […]
- 1
- 2
- 3
- …
- 5
- Next Page »