転勤族と女性のための家計相談所

FP事務所 マネセラ

プロフィール・実績へ 家計相談の詳細へ 海外赴任相談の詳細へ

  • 張替愛のプロフィール・実績
  • 家計相談
    • まるごと家計相談(対面・電話・オンライン)
    • メール相談
  • 海外赴任相談
    • 海外赴任まるごと相談(対面・電話・オンライン)
    • メール相談
  • オンライン勉強会
    • 開催予定のセミナー<外部リンク>
    • 過去のセミナー開催報告
  • 無料メール講座
  • 最新情報・ブログ
    • 人気記事
  • お約束
  • お問合せ

最終更新日 2018-05-11 タグ:お知らせ

【お知らせ】記事掲載:育児休暇とは? もらえるお金とお得な制度

こんにちは!   毎月、予想よりも多くのお仕事の依頼が入り続けていて 嬉しさ200%でやる気満々のママFP張替愛です(^^)   昨年から順調に依頼が増えている執筆のお仕事について 先週も無事に1本リ […]

最終更新日 2018-04-26 タグ:お知らせ, 補助金・助成金

【お知らせ】記事掲載:育休手当の金額や申請方法など、気になる疑問をまとめて解説!

こんにちは! みなさんは、GWのご予定はすでに決まりましたか?   我が家は旅行などにはいきませんが、娘の七五三写真の前撮りなどの家族での楽しいイベントが待っているので、気持ちよく休暇に入るためにも、お仕事にス […]

最終更新日 2018-04-04 タグ:お知らせ

【お知らせ】記事掲載:産休の手当てはいくらもらえる? 支給条件や申請方法を解説

こんにちは。 桜の木も緑になり、昼間は汗ばむ陽気で、過ごしやすい日々ですね!   4月に入り、お仕事のご依頼も落ち着いてきました。   そして、忙しかった3月の終わりに書いた記事が、昨日マイナビ様で掲 […]

最終更新日 2018-03-01 タグ:お知らせ

【お知らせ】記事掲載:自動車保険料は年間走行距離によって変わる!?

こんにちは。 今日は急に暖かくなって、春を感じる1日でしたね!   2月は執筆の仕事に追われ、ここの更新もできませんでしたね。   しかし、自分の名前が出るものも出ないものでも、 自分の書いた記事が誰 […]

最終更新日 2017-11-27 タグ:お知らせ

【お知らせ】記事掲載(保険市場):働くママのメリットと家事や育児との両立のコツ

こんにちは!   イベントの多い年末に備えて、 しばらく気になっていた髪を切って染めてきました♪   髪が整うと、自然と化粧も気合が入ります! ママになっても、いくつになっても、おしゃれは楽しいもので […]

最終更新日 2017-08-08 タグ:お知らせ

【お知らせ】お仕事再開と名前の変更をお知らせします

こんにちは。 ファイナンシャルプランナーの桜井愛です。   本帰国から2か月半 ようやく家の中の段ボールがなくなりました♡   息子の幼稚園も決まり、新しい環境を嫌がりながらも、なんとか通い始めてくれ […]

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5

代表 張替 愛(はりかえ あい)

張替愛プロフィール(ai harikae profile)2児の母でもある保険や金融商品を販売しないお金の専門家(FP)。海外赴任帯同による退職を経て仕事とお金のことで悩んだ経験から、海外赴任準備・教育費・資産運用・住宅購入・ママのキャリアなど、相談者の気持ちに寄り添ってひとつひとつの家庭に合った最善策を見つけるお手伝いをしています。(対応業務:個人相談・執筆・監修・講師・取材協力など)

詳しい自己紹介・実績はこちら

今注目の人気記事

  • 【転勤族】単身赴任の時にNHK受信料を節約する方法
  • 【海外赴任の準備】帯同する妻の退職後の失業保険手続きのポイント!条件・手続き・失業手当の金額は?
  • 【海外赴任】海外で児童手当をもらうのは不正受給になるの?一時帰国中は?
  • 【海外赴任】海外赴任で貯金はどのくらい貯まる?経験者のリアル体験談
  • 【海外赴任の準備】母子手帳・予防接種の英訳を安くする方法
  • 【別居婚】住民票は別々のままで大丈夫?住民税の金額は変わる?
  • 【転勤族】転勤支度金の相場は?自由に使えるお金は家族で23万円!?
  • 【アメリカ】毎月の食費はいくら?アメリカの平均食費と節約のポイント
  • 【転勤族】郵便物の転居・転送サービスは2回頼むのが鉄則
  • 【海外赴任の準備】夫が単身赴任すると児童手当はどうなる?必要な手続きのポイント

◆無料メール講座

・知っ得メール講座
・はじめての海外赴任準備

↓↓ご登録はこちら↓↓

メール講座

◆読者登録(最新記事をメール受信)したい方

◆相談メニュー

  • ▷海外赴任まるごと相談
  • ▷まるごと家計相談
  • ▷なんでもメール相談

運営サイト(独学で受かるFP3級講座)

独学でFP3級の合格を目指す方のために、楽しく学べるコンテンツを提供しています。

TWITTER

ツイート

◆企業・法人の方へ

お金に関する執筆・取材・セミナーなどをご要望に合わせて承っております。過去の実績はこちらをご覧ください。

◆お金の専門家として仕事を始めたい方へ

FPの仕事についての質問や相談を承っております。詳細はこちらをご覧ください。

◆オンライン勉強会情報

セミナー一覧はこちら

RSS

RSS フィード RSS - 投稿

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

サイトマップ
リンク ‎

Copyright © 2023 · FP事務所 マネセラ